翻訳と辞書
Words near each other
・ 不人情
・ 不人気
・ 不仁
・ 不介入
・ 不仕合わせ
・ 不仕末
・ 不代替的作為義務
・ 不仲
・ 不似合い
・ 不体裁
不体裁 (放送)
・ 不作
・ 不作法
・ 不作為
・ 不作為犯
・ 不作為義務
・ 不使用
・ 不例
・ 不侵略
・ 不便


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

不体裁 (放送) : ミニ英和和英辞書
不体裁 (放送)[ふていさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふ]
  1. (n-pref) un- 2. non- 3. negative prefix
不体裁 : [ふていさい]
  1. (adj-na,n) bad form or manners 2. indecency 3. impropriety
体裁 : [ていさい]
 【名詞】 1. decency 2. style 3. form 4. appearance 5. show 6. get-up 7. format 
: [さい]
 (n-suf) judge
放送 : [ほうそう]
 1.broadcast 2. broadcasting 

不体裁 (放送) : ウィキペディア日本語版
不体裁 (放送)[ふていさい]
放送における不体裁(ふていさい)は、放送事故の形態のひとつ。放送の体裁が予定されたものとならず、不要・異常である、あるいは放送にたえない低質な内容となっている状態を示す。
== 概要 ==

=== 分類 ===
原因別の分類
* 製作スタッフの人為的ミス
* 出演者の人為的ミス
放送装置(特に送出・送信装置)の電気的な不具合によるものは、停波無変調変調異常と呼ばれ区別される。
結果別の分類
* 音声
 * 音声がなくなる
 * 音声が急に低くなる、急に高くなる
 * 番組内容に関係のない音が出る
 * 番組内容に必要な音が出ない
 * 以上のことを含む深刻に不適切な表現(放送禁止用語の使用、スポンサーに関わる不手際など)
* 映像テレビ放送の場合)
 * 一面真っ黒になる、青くなる、白くなる
 * 画面がずっと暗い
 * 番組内容に関係のない画面が出る
 * 番組内容に必要な画面が出ない
 * 以上のことを含む深刻に不適切な表現(性器の露出など)
放送事業の開始当時は、番組制作から放送送出までの過程のほとんど全てを、リアルタイムで非機械的に行っていたことから、不体裁の発生は多かったものの、自動番組制御装置を中心とする自動化された放送システムおよび、VTR等の利用が広まったことにより、収録番組(VTR等に番組素材を収録後、編集して一本化させた完成素材を用いる番組)の放送中における不体裁の発生は少なくなり、やり直しのきかない生放送での番組制作機器の操作ミス等によるものがほとんどとなっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「不体裁 (放送)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.